目次
小学生のための簡単人気ゲームの作り方
面白いゲームを作るためのテクニック集
スキルチェック
挑戦者求む!君はどこまで作れる?
No | プログラミング スキル | 作品名 | リストを使う | 複雑な ロジックがある | 達成時期目安 (独学) | 達成時期目安 (レッスン受講者) |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 初級 | スクラッチ動物園を救(すく)え | ー | ー | 1ヶ月 | 2週間 |
2 | 初級 | 自分だけの楽器をつくれ | ー | ー | 1ヶ月 | 2週間 |
3 | 初級 | 文房具でシューティングゲームを作れ | ー | ー | 1ヶ月 | 2週間 |
4 | 初級 | びっくりハウスをつくれ | ー | ー | 1ヶ月 | 2週間 |
5 | 初級 | マイクロビットでロボットカーを動かそう! | ー | ー | 1ヶ月 | 2週間 |
6 | 初級~中級 | アンダーテール | ー | △ | 2年 | 半年~1年 |
7 | 中級 | スイカゲーム | ー | 〇 | 3年 | 1年 |
8 | 上級 | スネーク | 〇 | 〇 | 4年 | 1年半 |
9 | 上級 | タイピングゲーム | 〇 | 〇 | 4年 | 1年半 |
10 | 上級 | 格闘ゲーム | 〇〇 | 〇 | 困難 | 2年 |
11 | スクラッチ 卒業レベル | リズムゲーム | 〇〇 | 〇〇 | 困難 | 2~3年 |
12 | スクラッチ 卒業レベル | オンライン対応 ピンポンゲーム | 〇〇 | 〇〇 | 困難 | 2~3年 |
スクラッチの基本(テキスト)
コーディング規約(よりよいプログラムを書くために)
よいプログラムのことを「品質が高いプログラム」といいます。「品質が高いプログラム」は、才能やセンスとは関係がありません。「品質が高いプログラム」についてのルールを理解し、それを守ることが大事になります。
そして、「品質が高いプログラム」を書くためのルールのことを「コーディング規約」といいます。本資料を理解し活用することで、「品質が高いプログラム」を書きましょう。1年後の自分に向けてプログラムを書くように心掛けましょう。
① 命名規約
1.名前は全てわかりやすいものにする
2.分かりやすい名前にするための具体的なルール
3.変数の種類が分かるような名前をつける
② コーディングスタイル
1.スクリプトの内容を、コメントを使って説明する
2.変数の内容を、コメントを使って説明する
3.スクロールが必要なほど長くなったスクリプトはブロック定義を利用する
4.機能としてまとめられるコードは、ブロック定義を利用する
5.if文の入れ子構造は、深くしてはいけない
6.不要なスクリプトは削除する
③ 推奨事項
1.マジックナンバーを使わない
2.変数を作るときは、できるだけ「このスプライトのみ」で作成する
3.スクリプトは、それに最も関係があるスプライトや背景のコードに記述する
4.不要な処理を実行しないように、スクリプトの先頭でガード節を使う
④ Scratch 特有の規則
1.作成できるクローンの数は、プロジェクト全体で300個まで
2.リストに入れられる項目の数は、20万個まで
面白いゲームの紹介
こちらのページで紹介しています!