【Unity チュートリアル】レッスン2:③ ゲームオブジェクトの色を変えてみよう
  
概要
ゲームオブジェクト(キャラクターやアイテムなど)の色を変える方法を学びます。
 
手順
はじめに:学習用プロジェクト(チュートリアル)を開く
(下図の左側)Unity Hub を起動します。次に、(下図右側の赤枠)学習用のプロジェクトをクリックします。
 
STEP1:チュートリアルを開始する
右下にある「Start」ボタンを押して、チュートリアルを開始します。
 
 
STEP2:「ヒエラルキービュー」の中からゲームオブジェクトを選択する
「ヒエラルキービュー」にあるゲームオブジェクト「Player」を選択します。
 
STEP3:ゲームオブジェクトを編集しやすいようにする
キーボードの「f(エフ)」を押してみてください。編集しやすいように、「Player」が画面の中央にきてサイズも調整されます。
 
STEP4:ゲームオブジェクトの色を変える
画面右側にある「インスペクター」を選択し、「色」をクリックします。色相環(しきそうかん)が表示されるので、好きな色を選びます。
 
STEP5:ゲームで遊ぶ
画面上部にある「▶(実行)」ボタンをクリックして、ゲームをしてみましょう。キャラクターの色は変わっていますか?
 
STEP6:ゲームを終了する
ひと通り遊んでみたら、もう一度画面上部にある「▶(実行)」ボタンをクリックして「シーンビュー」画面に戻ります。
 
STEP7:次のチュートリアルへ
ここまでのことが確認できたら、次のチュートリアルへ進みましょう。