コンテンツへスキップ

オンラインレッスンの受け方

 オンラインレッスンは希望制です。
 また、グループレッスンではなくてマンツーマンでのレッスンとなります。

次のようなときに、オンラインレッスンをご利用ください

・補講を受けたい(講師都合による休校や、受講生のお休みに対して)
・追加のレッスンを受けたい(予習や復習のため)

料金について

「補講」を受講する場合は、教室の料金の差額を頂戴しております。
 (例)月謝9,600円4回授業の場合、1回の授業は2,400円です。
    オンラインレッスンの料金は4,000円なので、差額の1,600円を追加でいただきます。
    月謝は、9,600円+1,600円=11,200円となります。

「補講」ではなく「追加のレッスン」を受講する場合は、月謝とは別に4,000円かかります

必要なもの

【必須】
 ・パソコン(マイクが必要です)
 ・インターネット接続環境

【推奨】
 ・サブのディスプレイ
  画面を2つ並べると作業効率が大幅に向上します

メインのディスプレイは受講生のスクラッチの画面
サブのディスプレイに講師の画面を表示させます。
接続方法などについては次の動画を参考にされてください。

オンラインレッスンのお申込み方法

LINE やメールなどで、「オンラインレッスンを希望します。」とご連絡いただければ日程調整をいたします。

オンラインレッスンを受ける準備

 レッスンが始まる前に、以下の3つのサイトを開いてお待ちください。ovice の使い方についてはこちらに記載しています。

・ovice
・ひよこでも出来るタイピング練習講座
・スクラッチ