那珂川市の小・中学生が通える、那珂川市近郊のプログラミング教室をまとめてみました。それぞれの教室の月謝や授業時間などを比較してみます。
目次
プログラミング教室一覧
スクラッチが学べる教室
スクラッチは200以上の国と地域で利用されており、世界で最も使われているプログラミング学習ソフトです。8歳の子どもでも学べるように作られています。日本では、文部科学省が推奨していることもあり小学校でよく使われています。
教室名 | コース名 | 対象学年(年齢) | 月謝(税込み) | 授業時間と回数 | コスパ 1時間当たりの月謝 | 月謝以外にかかる費用 |
---|---|---|---|---|---|---|
アースショップのプログラミング教室 | ベーシックコース | 小学3~6年生、中学生(目安) | 9,600円 | 60分 × 4回 | 2,400円 | なし |
プログラミング道場(那珂川教室) | ゲームスコース | 小1~中学3年生 | 6,600円 | 月2回:80分 週1回:40分 月1回:120分 ※要確認 | 月1回の場合: 3,300円 | 教材費 2,200円/月 |
ロボットプログラミングが学べる教室
レゴやマイクロビットなどの素材を使ってロボットやゲームなどを作りながらプログラミングを学ぶ教室です。
教室名 | コース名 | 対象学年(年齢) | 月謝(税込み) | 授業時間と回数 | コスパ 1時間当たりの月謝 | 月謝以外にかかる費用 |
---|---|---|---|---|---|---|
アースショップのプログラミング教室 | ベーシックコース | 小学3~6年生、中学生(目安) | 9,600円 | 60分 × 4回 | 2,400円 | なし |
アドバンスコース | 中学生、高校生 | 20,000円 | 90分 × 4回 | 3,333円 | なし | |
トライ式プログラミング教室(博多南校) | スタンダードコース | 小学1年生〜中学3年生 | 8,800円 | 90分 × 2回 | 2,933円 | 初期費用: 11,000円 別途ロボット代金が必要 |
アドバンスドコース | 小学2年生〜中学3年生 | 8,800円 | 90分 × 2回 | 2,933円 | 初期費用: 11,000円 別途ロボット代金が必要 | |
プログラミング道場(那珂川教室) | ロボティックスコース | 小学1年生〜中学3年生 | 6,600円 | 月2回:80分 週1回:40分 月1回:120分 ※要確認 | 月1回の場合: 3,300円 | 教材費 2,200円/月 |
Unity が学べる教室
スマホのアプリの半分以上は Unity を使って作られています。そんな、プロも利用する Unity が学べる教室のご紹介です。
教室名 | コース名 | 対象学年(年齢) | 月謝(税込み) | 授業時間と回数 | コスパ 1時間当たりの月謝 | 月謝以外にかかる費用 |
---|---|---|---|---|---|---|
アースショップのプログラミング教室 | アドバンスコース | 中学生、高校生(目安) | 20,000円 | 90分 × 4回 | 3,333円 | なし |