目次
10月17日@昇町教室
K.S さんは自己流のタイピングですが、なかなかの正確性とスピードです。ここまで究めるのには、それなりに時間もかかったのではないかと思います。矯正する必要はないのではないかと考える先生。ご両親に相談してみます。
S.C さんはタイピングの指の運びを覚えてきました。自宅で特別レッスンがあったみたいです。正確性が以前よりも上がっていました。
10月3日@昇町教室
今日から昇町教室が開講です。通ってくれているのは、S.C さんと K.S さんです。小学4年生のコンビです。上図は、教科書の問題を解いてもらっている様子です。途中、無茶苦茶な数字を入れてわき道に逸れましたが二人とも楽しそうにしていました。少し自由に遊んでもらって、また教科書の続きをさせました(ナイス!)。
作品作りの時間になると、K.S さんはネコのパーツをバラバラにしたりしてイラストを楽しんでいました。S.C さんもイラストを描くのが好きなので、色々とアドバイスをしていました。切磋琢磨してもらえたらなと思います。