コンテンツへスキップ

【2025年度版】春日市の小・中学生が通えるプログラミング教室一覧

春日市の小・中学生が通える、春日市内のプログラミング教室をまとめてみました。それぞれの教室の月謝や授業時間などを比較してみます。

プログラミング教室一覧

スクラッチが学べる教室

スクラッチは200以上の国と地域で利用されており、世界で最も使われているプログラミング学習ソフトです。8歳の子どもでも学べるように作られています。日本では、文部科学省が推奨していることもあり小学校でよく使われています。

教室名コース名対象学年(年齢)月謝(税込み)授業時間と回数コスパ
1時間当たりの月謝
月謝以外にかかる費用
アースショップのプログラミング教室ベーシックコース小学3~6年生、中学生(目安)9,600円60分 × 4回2,400円なし
こどもプログラミング教室 カフェパソ4コース小学校2年 ~ 中学校3年生(目安)月4回コース
 9,900円
月4回
 or
月8回
月4回コース
 2,475円
入会金
11,000円
ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室(春日西教室)ミドルコース小学生10,560円90分 × 2回3,520円初期費用
13,420円
iTeen(福岡春日校)月4回コース何歳からでも受講可能15,620円60分 × 4回3,905円なし
Tech for elementary スクール・オブ・アーツScratch コース小学3年生~(目安)不明要問合せ不明要問合せ

ロボットプログラミングが学べる教室

レゴやマイクロビットなどの素材を使ってロボットやゲームなどを作りながらプログラミングを学ぶ教室です。

教室名コース名対象学年(年齢)月謝(税込み)授業時間と回数コスパ
1時間当たりの月謝
月謝以外にかかる費用
アースショップのプログラミング教室ベーシックコース小学3~6年生、中学生(目安)9,600円60分 × 4回2,400円なし
アドバンスコース中学生、高校生20,000円90分 × 4回3,333円なし
プログラボ春日スタンダードⅠコース小学2年生~11,770円50分 × 3回4,708円不明
スタンダードⅡコース小学3年生~14,850円90分 × 3回4,950円不明
個別指導Axisロボットプログラミング講座(春日白水校)レギュラーコース小学3年生~中学生(2年間)月2回の場合
8,800円
80分 × 2回月2回の場合
3,300円
教材利用料
毎月2,640円
テキスト費
年間2,860円
マスターコース小学5・6年生、中学生(3年間)月2回の場合
11,000円
80分 × 2回月2回の場合
4,125円
教材利用料
毎月2,640円
テキスト費
年間2,860円

Unity が学べる教室

スマホのアプリの半分以上は Unity を使って作られています。そんな、プロも利用する Unity が学べる教室のご紹介です。

教室名コース名対象学年(年齢)月謝(税込み)授業時間と回数コスパ
1時間当たりの月謝
月謝以外にかかる費用
アースショップのプログラミング教室アドバンスコース中学生、高校生(目安)20,000円90分 × 4回3,333円なし
iTeen(福岡春日校)月4回コース何歳からでも受講可能15,620円60分 × 4回3,905円なし

広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA