コンテンツへスキップ

ラズパイOSのインストール方法

概要

ロボットの製作には、ラズベリーパイ4(RaspberryPi4)を使用します。ラズベリーパイ(略してラズパイとも言います)は小さなコンピュータで、動作させるには OS が必要となります。ラズパイにはデータを保存できるストレージがないので、microSD カードを使って OS やアプリケーション、プログラムやデータなどを保存します。

ラズベリーパイに OS をインストールするために必要なものは以下の通りです。左から、ラズベリーパイ本体、microSD カード(32GB以上、クラス10以上を推奨)、パソコンです。

RaspberryPiOS-InstallA1

ラズベリーパイ本体は、Raspberry Pi OS を書き込んだ microSD カードを使って起動させます。

RaspberryPiOS-InstallA2

手順1:パソコンにインストーラーをダウンロードする

ラズベリーパイの公式サイトにアクセスし、ラズベリーパイのOSのインストーラー(Raspberry Pi Imager)をダウンロードします。ダウンロード先はどこでも OK ですが、次の手順2で使用するので忘れないようにしましょう。

RaspberryPiOS-Install1
Windows で操作している場合は、「Download for Windows」をクリックします。

手順2:microSD カードにラズパイ OS を書き込む

① パソコンに、ラズベリーパイで使用する microSD カードを差し込みます。

RaspberryPiOS-Install0

② 手順1で保存したインストーラーをクリックして起動します。

RaspberryPiOS-Install2

③ 「ユーザーアカウント制御」の画面が表示されたら「はい」をクリックします。管理者権限がない場合は、パスワードの入力が必要となります。

RaspberryPiOS-Install3

④ インストーラーが起動したら、「Install」をクリックします。

RaspberryPiOS-Install4

⑤ インストールが完了したら、「Finish」をクリックします。

RaspberryPiOS-Install5

⑥ Raspberry Pi Imager が起動します。

RaspberryPiOS-Install6

自動で起動しない場合は、Windowsの検索窓に「Raspberry Pi Imager」と入力してアプリを起動します。

⑦ デバイスを選択します。ここでは、「Raspberry Pi 4」を選択しました。

RaspberryPiOS-Install7

⑧ インストールするラズベリーパイの OS のバージョンを選択します。ここでは、「Raspberry Pi OS(64-bit)」を選択しました。

RaspberryPiOS-Install8

メモリ容量が4GB以上であれば、64bit版を選択します。古いバージョンに対応したコードや外部機器(カメラなど)を利用したい場合は、「Legacy」とついたOSを選択します。

⑨ microSD カードを選択します。表示されない場合は、microSD カードがきちんと差し込まれているか確認してください(手順2の①を参照)。

RaspberryPiOS-Install9

⑩ デバイス、OS、ストレージが正しく入力されていることを確認して、「次へ」をクリックします。

RaspberryPiOS-Install11

⑪ OS の設定を編集するか聞かれた場合は、「いいえ」をクリックします。

RaspberryPiOS-Install12

⑫ microSD カード内のデータは削除されます。問題がない場合は、「はい」をクリックします。

RaspberryPiOS-Install13

⑬ 書き込みが終了すると、下図のような画面が表示されます。「続ける」をクリックして、インストーラーを終了します。

RaspberryPiOS-Install14

手順3:ラズベリーパイ(Raspberry Pi 4)の初期設定

① ラズパイOS が書き込まれた microSD カード(手順2を参照)を、ラズベリーパイ(Raspberry Pi 4)に差し込みます。

RaspberryPiOS-Install15

② ラズパイの電源を ON にすると、下図のような画面が表示されます。

RaspberryPiOS-Install20

マウスとキーボードは USB で、ディスプレイは microHDMI で接続します。

③ Set Country(国や地域の設定)
上から順に、Japan、Japanese、Tokyo、を選択し、「Next」をクリックします。

RaspberryPiOS-Install21

④ Create User(ユーザーの作成)
ユーザー名とパスワードを入力し、「Next」をクリックします。忘れないように覚えておきましょう。

RaspberryPiOS-Install22

⑤ Select WiFi Network(無線LANの選択)
接続する ネットワーク名を選択し、「Next」をクリックします。

RaspberryPiOS-Install23

⑥ Enter WiFi Password(無線LAN のパスワード入力)
無線LAN のパスワードを入力し、「Next」をクリックします。

RaspberryPiOS-Install24

⑦ Choose Browser(ブラウザの選択)
Chromium を選択し、「Next」をクリックします。Firefox を普段使用している場合は、そちらを選択してください。

RaspberryPiOS-Install25

⑧ Update Software(ソフトウェアの更新)
「Next」をクリックして、ソフトウェアを更新します。時間がかかるので、後から更新しても OK です。その場合は、「Skip」をクリックします。

RaspberryPiOS-Install26

⑨ System is up to date(最新の状態)
下図のポップアップが表示されたら、ソフトウェアの更新は完了です。「OK」をクリックします。

RaspberryPiOS-Install27

⑩ Setup Complete(設定の完了)
以上で、初期設定は完了しました。「Restart」をクリックしてラズパイを再起動します。

RaspberryPiOS-Install28

⑪ ラズパイの起動画面です。ロボット製作を楽しみましょう!

RaspberryPiOS-Install29

手順4:ラズベリーパイ(Raspberry Pi 4)のシャットダウン方法

① ラズベリーパイのアイコンをクリックし、「ログアウト」を選択します。

RaspberryPiOS-Install30

② 「Shutdown」をクリックします。

RaspberryPiOS-Install31