コンテンツへスキップ

【2024年10月】福岡市城南区樋井川教室の授業風景

最終更新日:2024年10月5日

10月1日@樋井川教室

前半の部

IMG_0003
(左から)K.T さん、A.Y さん、R.Mさん

前半の部を受講する三人は、ペンの機能を使って図形を描く問題を解きました。三角形を描く場合、スプライトの向きを120度回転させます。四角形を描く場合は90度回転させます。五角形、六角形の場合は?すぐに思い出せない先生でした。

調べてみると、多角形の角度の問題は中学二年生で習う内容みたいですね。「●歩進む」「●度回す」というブロックを使うと図形が描ける、ということが体験できたらそれで大丈夫と思います。次は4章、音楽の問題ですね。頑張りましょう。

後半の部

IMG_0008
A.K さん
IMG_0007
(左から)H.M さん、H.Y さん、K.M さん

スクラッチマラソンにも参加してくれた A.K さん、無事に大会への応募もできたようです。今日は格闘ゲームを作りたいということで一生懸命取り組んでいました。重力を考慮したジャンプを作っていたのですが、なぜか空中で止まってしまうようです。先生に質問してくれたので、「地面のスプライトを用意して」と言ったところで、「地面に当たるまで落下させればいいのか」とすぐに理解してプログラミングしていました。来月、スクラッチ検定のGOLD(1級)を受けてもらう予定です。先月から入会してくれたばかりで私が教えたことは特にないのですが、合格する実力はあると思います。頑張ってくださいね。

H.M さんは「クレーンゲーム」を作っています。自宅でも作っていたようで、教室では行き詰っているところの質問をしてくれました。先生もすぐにはわからなかったので宿題にさせてもらいました。来週の授業までには教えられるようにしておきますね。

H.Y さん、K.M さんは、次はどんな作品を作ろうか悩んでいました。「全国選抜小学生プログラミング大会」も終わったので、自由に作品を作ってもいいですし、「第2回 ドコモ未来ラボ」に応募する作品を作ってもよさそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA